チンゲンサイの最近のブログ記事

暑くなってきました!

天神自然農園の周りの田んぼはどんどん水が入り、田植えシーズンになりました。

haus1.jpg

今日は、現在収穫中の野菜や、栽培中の野菜などを紹介してみます。

ninjin1.jpg
自然栽培、ニンジン。
肥料はやっていませんが、初期に草に負けないように少しだけ手助けしてあげることで、しっかり大きくなっています。
これは少し小さいですが、大きいものから収穫し発送しています。

neginegi.jpg
九条ネギ。
昨年10月にたねまきし、6回くらい土寄せしました。白い部分は、土に埋まっていて、写真では見えませんが、10〜15cmくらいになります。
とても甘くて美味しい!

chingen1.jpg
自然栽培、チンゲンサイ。
真冬以外周年栽培できそうです。味が濃いです。
土ができてきたのでしょうか、アブラムシやヨトウも寄ってこなくなりました。

kyabe2.jpg
自然栽培のキャベツ。
自然栽培の場合、じっくり育ちます。このキャベツは昨年の秋にまき、苗で越冬して春に定植、いま収穫しています。
じっくり育てるので、自然栽培のキャベツは、いつの時期のものでも中がとっても詰まっていますし、とにかく甘く味が濃いです。
キャベツも、露地とハウス両方の畑を使って、周年栽培が行けそうです。

toma1.jpg
自然栽培トマト。
一番花がやっとつきました。
もう少し早く植えればよかったな・・・・。
収穫は7月からかな。

melo2.jpg
自然栽培アールスメロン。
1mくらい背丈が伸びてきました。

mebana1.jpg
茎の根元で咲いているのが雄花。
そして、解りにくいですが、そこから枝が出て少しついている緑色の葉に雌花のつぼみが出てきています。

今はとにかく開花と着果が楽しみです!早く食べたい!

ハウスの中は、ただ今こんな感じです。

ただ今収穫中の野菜、ご注文はこちらまでどうぞ

春のチンゲン菜、まもなく開始

chingen2012-3.jpg

去年、寒くなってから畑に植えた、チンゲンサイ。

寒い冬を越して、暖かくなってくるのと平行して、葉っぱも徐々に大きくなってまいりました。

量は少ないのですが、来週くらいには順次出荷可能になるかと思います。

寒さにあたってからのチンゲンサイは甘くて味が濃いですよ!

お楽しみに。

自然農法でつくっている、チンゲンサイですが、1回目の植え付けのものが、収穫真っ盛りです!

chi-1.jpg
とても元気に育っています!株元がしっかりしていて、太い!

chi-2.jpg
肥料も(農薬も)やらないけど、こんなに大きくなるんです!すべて土の力のみで作っています。

chi-3.jpg
定番ですが、ベーコン炒め。

この、茎の太いところのしゃきしゃき感がハンパじゃないです!

化学肥料で急成長させたのとは違い、自然農法でゆっくりしっかり育っているからでしょう。細胞密度が高く、ものすごくシャキシャキしています!

味も濃く、チンゲンサイの風味が素晴らしい!

ぜひ一度お試しください。

こちらの定期購入ページから、単発のご注文が可能です(ただし8セットまとめて、計3150円となります)。

(まだ定期購入は開始しておりませんが、まとめて8セット、ご注文可能です。お問い合わせ頂いていた方もぜひこちらからご注文ください)




自然農法のチンゲンサイと白菜

今、会社の横にある畑でチンゲンサイ、白菜等をつくっています。

種子はチンゲンサイが長崎の岩崎さんが自家採種されていた晩生の中国チンゲンサイと、野口種苗さんで販売されている関野さんの新松島2号白菜の無肥料栽培種子から苗を作りました。

今月15日に苗を植えて、今約2週間でこんな感じです。
毎朝見回りをして、様子を伺います。

自然農法で、農薬も肥料も一切やりませんが、まだ気温が高いので、ヨトウムシ・バッタやコオロギ等が結構きます。


chin-1.jpg
もう少し頑張れば、まもなく収穫できそうです!

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちチンゲンサイカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはシュンギクです。

次のカテゴリはトマトです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261